パワーストーン

ステンドグラスはパワーストーンの効果をもたらしていた!

  

 

大昔からある教会のステンドグラスは、その美しさや聖書の教えを目で伝えるという意味合いだけでなく、クリスタルの効果をもたらすものだということを知りました。
クリスチャンというわけではないのですが、自身のプロフィールに『ステンドグラスに以前から惹かれている』と書いていますが、ステンドグラスとクリスタルには深い繋がりがあったのです。

ガラスの原料は石

 

ガラスの主原料は、珪砂(けいしゃ)・ソーダ灰・石灰石です。

珪砂は石英といって一般的に知られているパワーストーンの水晶のことですが、それを砂状にしたものです。海岸の砂にも石英が多く含まれています。

元々ガラスの起源は、海岸で焚火をしていたら海岸の砂と岩塩が混ざり合い解け合うことでガラスのようなものが出来たという説もあるくらいなので、海岸の砂には石英が多く含まれていることが分かります。

ソーダ灰は、かつては草木を燃やした灰から作られていて、珪砂を溶けやすくするために使われます。
科学的に耐久性を持たせるために使われている石灰石も鉱石が原料となっています。

昔の教会のステンドグラス

 

教会は聖なる場所として、ステンドグラスのガラスには本物のクォーツが使われていました。

教会の地下で聖職者が世界各地から集められたクリスタルを大鍋で溶かし、ステンドグラスを作っていました。
そのため、昔のガラスは今のものと違って少し不透明で、デコボコしていました。

鉱物であるパワーストーンを手に握ると手の熱によって活性化されます。

それと同じように、教会のステンドグラス越しに太陽の光が差し込むと、太陽光で温められることでクォーツの中の分子が動き始めます。すると活性化されたステンドグラスからエネルギーが生み出され、ゆらゆらと教会の中を漂います。

そして、ステンドグラスにはいろいろな色があり、色には周波数があります。
色のエネルギーの相乗効果で更に教会内のエネルギーに変化が起こり、人々の意識が変容され神様とつながりやすい場となっていたことがうかがえます。



生きているパワーストーンは分子が動いているので変化が速い!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

他の人からネガティブなエネルギーをもらうと...こうなる前のページ

パワーストーンヒーリングは天と大地のエネルギーが加わることでよりパワフルになる!次のページ

ピックアップ記事

  1. 生きているパワーストーンは分子が動いているので変化が速い!
  2. 当サロンが『anemone』6月号に掲載されます!
  3. チャクラが健康になると、こころと身体も健康になる!
  4. 科学的に研究されたパワーストンHealing

関連記事

  1. パワーストーン

    瞑想を通じて受け取った石からの深いメッセージ

    瞑想をするときに、私は石を手にとって行うと瞑想がより深まり…

  2. パワーストーン

    パワーストーンの穴から見える真実~コンプレックスこそが個性の輝き~

    小さい頃、私は親や兄弟から鼻が低いとか鼻ぺちゃと言われていまし…

  3. パワーストーン

    機械で掘ったり、研磨したパワーストーンがHealingに適さないのはなぜ?

    パワーストーンは母なる大地から出来ていて、そのエネ…

おすすめ記事

  1. 霊主体従?...見落とされがちなこと  心と体を整える真の…
  2. ハートチャクラが伝えてくれた深く負った心の傷
  3. 【ヒーリングレポート】ヒーリングエネルギーを何も感じないし、…
  4. ロックガールによるリーディング~ヒーリングガイドからのメッセ…
  5. レムリアの時に使っていたヒーリングエネルギーを使うようになる…
  6. ヒーリング中にメッセージや映像を受け取る...実はこれはプロ…
  7. パワーストーンヒーリング体験セッション
  8. 衝撃的な事件は宇宙の導きだった~パワーストーンヒーリングへの…
  9. スピリチュアル誌『anemone』に掲載されました!
  10. 当サロンが『anemone』6月号に掲載されます!
  1. パワーストーン

    生きてるパワーストーンと死んでるパワーストーン⁈
  2. 感想

    慢性的に股関節痛のある女性...ヒーリングの感想をいただきました
  3. サイキックリーディング

    人間関係の傷…守ろうとしていた人たちに守られるようになる
  4. マイライフストーリー

    親子の絆に変化をもたらした魔法の意識改革ヒーリング!
  5. パワーストーン

    機械で掘ったり、研磨したパワーストーンがHealingに適さないのはなぜ?
PAGE TOP